ジルコニアクラウンとダイレクト
ボンディングで
歯と歯肉の形を直した
症例

被せ物の歯茎の下の形をでっぱらせたり、引っ込ませることによって歯肉の形を変えて左右対象な位置に修正しました。
| 担当医 | - |
|---|---|
| 主訴 | 前歯が欠けているのでセラミックで治したい |
| 期間 | 3ヶ月 治療回数:6回 |
| 費用 | 450,000円(税抜)(フルジルコニアクラウン5本) 35,000円(税抜)(ダイレクトボンディング1本) |
| 治療内容 | 被せ物を外し、仮歯作成。ジルコニアセラミックの被せ物の形を調整して歯肉の不揃いを改善しました。 虫歯の歯をダイレクトボンディングで形態と色を審美的にします。 |
| 治療に伴うリスク | 歯を削った日や型取りの日の後は3日ほど少しだけ痛みを感じることもあります。 |























