70代女性
「前歯が出っ歯で
歯並びが悪いから
治したい」
部分矯正で歯並びを
綺麗に治した症例
                                                                                                                                                                                        治療前
 左上の中切歯(1番前の歯)の挺出(でっぱり)と叢生(がたつき)
左上の中切歯(1番前の歯)の挺出(でっぱり)と叢生(がたつき)
左上の側切歯(2番目の歯)が矮小歯(小さい歯)
矯正装置をつけている治療途中
 今後は側切歯をラミネートベニア、犬歯をオールセラミッククラウン、他の前歯の変色しているレジン(CR)をダイレクトボンディングにて治療予定です。
今後は側切歯をラミネートベニア、犬歯をオールセラミッククラウン、他の前歯の変色しているレジン(CR)をダイレクトボンディングにて治療予定です。
治療後
| 担当医 | - | 
|---|---|
| 主訴 | ・前歯が出っ歯で歯並びが悪いから治したい ・綺麗な前歯にしたい | 
| 期間 | 約3ヶ月 | 
| 費用 | 150,000円(税抜) | 
| 治療内容 | 左上犬歯(3番目の糸切り歯)の補綴装置(被せ物)の幅が大きいため仮歯にして幅を小さくします。 歯の幅を小さくして出来たスペースに側切歯(2番目の歯)を移動し中切歯(1番前の歯)を綺麗な位置に戻します。 ブラケット(金具)とワイヤーを用いて矯正しました。 | 
| 治療に伴うリスク | 矯正の後戻り防止のためにマウスピースをしっかりつけてもらう事が必要です。 | 


